akahigeの日記(試運転中)

はてなダイアリーから移行中。

2011ベスト映画&音楽

映画

冷たい熱帯魚

名セリフマシーン・でんでん、名おっぱい・神楽坂恵

ソーシャル・ネットワーク

最初のシーンの嫌みっぷりがあるからこそ、ラストで共感できる。

スコット・ピルグリム

タカヤナギ・ツインズのBGMはコーネリアス作。

音楽

BEIRUT "Rip Tide"
七尾旅人 "Billion Voices"
シグナレス "NO SIGNAL"

ガイガーカウンター購入。

茨城で日曜園芸の度を越えて畑作している両親から頼まれて上海のメーカーからガイガーカウンターを購入。

メーカーはこちら、上海精博工贸有限公司のJB4020という型番。ガンマ線の検出のみ。NAVERまとめにはベータも測れると書いてあったけど・・?ベータとガンマの違いは判らんが、このまとめは必見。

電話で問い合わせたところ在庫が2個残っていたので直接取りに。担当者の話では現在90%が日本輸出向けになっているとのこと。発票(領収書)無しで1個2,200元。中国の会社は領収書発行に基づいて増値税(日本の消費税)を納税する義務があるため、逆に領収書なしでと言うとディスカウントされる。

ちなみに中国の最大ネットモール、タオバオでも探してみたところ同じものが2,000元で売られていたが、同じく担当者の兄ちゃんによると、大口の顧客がさばききれなったものを流しているか、ニセモノの可能性ありとのこと。

備忘録を兼ねて使い方をメモ。ちなみに説明書には日本語訳もついていた。

POWERで起動。
  • 右上でカウントダウンが始まり、ゼロになると毎時あたりのシーベルトが表示される。
  • MODEボタンを短押しでスイッチを入れてから今までの積算量が表示される。
  • つまり瞬間量と累積量を知ることができるということ。
  • 前者は数値の単位がμSv/h、後者がμSvで見分けをつける。判りづらい。
POWER短押しでバックライト点灯。10秒で自動OFF。
MODE長押しで設定モードに入る。
  • 点滅部分が設定可能箇所。MODE短押しで点滅部分を移動。
    • 測定時間ターム・・・1, 30, 60secから選択。通常は30か60。
    • アラーム閾値・・・0.5, 1.0, 2.5, 10, 30, 50 μSv/h デフォルトは2.5。
    • アラーム通知・・・音、振動、その両方かを選択。
設定変更後はMODE長押しで完了。RESETを押すと変更せずに退出。
アラームは3通り。
  • 機体の上限値
    • 瞬間量で200μSv/h、あるいは累積量で999mSvを超えた場合1秒アラームを3回を鳴らし、機体保護のため自動シャットダウン。
  • 瞬間量
    • 自分で設定した閾値を超えた場合、音&振動でアラームを鳴らす。
  • 累積量
    • 1mSvを超えるごとに2秒アラームを3回鳴らす。

終了するにはPOWERを長押し。

追記

累積量の設定とリセット
  • 累積モードでMODE長押し。
  • MODE短押しで点滅を中央の数値の項目に持って行く。
  • POWER短押しでリセット。数値が0.00になる。
  • ここでMODE長押しで設定保存してもダメ!保存されない!
  • もう一回MODE短押しを繰り返して一周して点滅を0.00に持ってくる。
  • ここでMODE長押しで設定保存。リセット完了!
日付と時間は意味がないww

メーカーの兄ちゃんによるとこのモデルは1ヶ月なり1年なり?の長期的な累積被曝量を調べる想定のため、画面下についている時間はランダムで設定される(?)というでたらめ設定。
俺の語学力の問題ではない。信頼できる同僚に問い合わせてもらった。中国語で「任意」と言われたらしい。要はストップウォッチ的に使えるものではないので注意、という魔界的ユーザーインターフェイス。奥深すぎ。

さらに追記

と思ったら一周しなくても保存できた。もうお手上げ。
買わないほうがいいよコレw 同僚にも2,000元の価値は無いなー言われたww

高朋=グルーポン中国

Webサーフィンしてたらこんな広告が。


最近は中国国内旅行の下調べやら飛行機ホテルの予約をよくしていたので、どうやら高朋と書いてガオポンと読む、要は中国版GROUPON社の検索連動型広告にひっかかった模様。


しかしこの温泉ガールは「うわっ…私の年収、低すぎ…?」並みに見覚えあるぞっと比較してみる。

完全に一致。
ただ疑問なのはポンパレって日本ではリクルート社の運営と聞いているのだけれど、それと全く同じ広告素材を中国グルーポンが使ってるいること。両社提携しているのか?定かでない。


問題は中国で温泉デートなんてそうそう行かないでしょうよということで中国語に直訳するだけの簡単なお仕事です本当に有難うございます。


むしろこちらのほうがしっくり来る。

  • このモロコシ饅頭、高かったでしょ?(実は染色料使ってるなんて言えない・・・)*1
  • この紹興酒、高かったでしょ?(実はメラミン入りの偽物だなんて言えない・・・)*2


まあ日本も最近だけでも原発やらユッケやらの件を見ているとお隣さんと五十歩百歩で肩を落としたくなる。


中国ではグルーポン系は「団購」と呼ばれて各社しのぎを削っている模様。時間があればこんどまとめたい。


ただ温泉で言うと中国人はお風呂嫌いという定説が一部であるが、そんなことはないと思う。南京の湯山*3福建省のアモイ*4には温泉街もあるし何より日本観光ツアーでの目玉の一つは温泉だと聞く。ただ日本よりは一般的ではないでしょう。

メモ。

どちらも"Not Alone"を強調しているね。

CNN リンキンのマイク・シノダ

For Linkin Park vocalist, aid for Japan is personal - CNN.com

CNN.comではトップページ掲載。
アートカレッジ出といてこのTシャツデザインかよ感を禁じえないがわりと真面目っぽいバンドだしOKです。

There's also a Download to Donate initiative, where fans can pledge a minimum of $10 to access a digital album featuring unreleased tracks by a growing number of artists -- including R.E.M., Angels & Airwaves, Sara Bareilles, The Ting Tings, Talib Kweli and Slash. The last track is a Linkin Park instrumental inspired by the tsunami called "Issho Ni."

イッショニ。年末には来日ツアーやるってよ!

BBC 中田英寿インタビュー

BBC News - Japan footballer Hidetoshi Nakata to raise quake funds

こちらはBBCのアジアページのトップ掲載。
4月2日にシンガポールでチャリティマッチを催すとのこと。

He flew to Taiwan where he took part in a charity event on 18 March. A pair of boots and two jerseys that he donated fetched more than $300,000 (£18,800) at auction.

Mr Nakata is now in Singapore. His Take Action Foundation will stage a charity match against a Singapore League select side on 2 April.

正直このインタビューは内容がないよう状態だけれど現状はとにかくスポークスマンとして徹することを自認しているのでしょうからOKです。

その政治手腕を振るってウイイレみたくリタイア済み世界選抜vs現役世界選抜を企画してくれたら4年前にさっさか引退しちゃったこと許しますYO

フランス、アメリカ

義援金やチャリティーは本当に有り難いけど、それ以外の部分。
サルコジがわざわざ日本に来たり、米軍が政府の尻を叩いたり、助かるっちゃ助かるんだがわざわざ来るものかな?

特にサルコジはいつぞやのパリ暴動の件のせいでマッド・ドッグというイメージしか無い。
もちろん原発政策やらG20もあるんだろうけどそんなの閣僚や下記の専門会社に任せりゃいいのに。


http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210329052.html

フランスのサルコジ大統領が31日、急きょ、来日することになりました。菅総理大臣と会談し、福島第一原発の事故で、フランスの技術者派遣など対応を協議します。
 サルコジ大統領は今年のG8=主要国首脳会議の議長やG20の議長を務めることから、国際社会が一致して日本に支援をしていく姿勢を伝えるため、急きょ、来日が決まりました。東日本大震災の後、外国の首脳の来日は初めてです。菅総理との会談では、事故の処理をめぐる技術支援を行う考えを表明する見通しです。フランスは原発大国で、すでに原子力複合企業が東京電力の要請を受けて専門家2人の派遣を決めていて、事故対応への協力が期待されています。


http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210325015.html

日本政府は、アメリカ側からの懸念も受け、作業の切り替えを迫られています。
 北沢防衛大臣:「米側が強い懸念を持っていて、機材の腐食を防ぐためには淡水に早く変更すべきだという米側からの非常に強い要請がありました」
 北沢大臣は、近郊のダムから水を確保して放水作業を行うことや、今後、米軍の協力を得て原子炉の冷却を真水で行うよう切り替える考えを示しました。すでにオーストラリアから提供を受けた特殊なポンプを使う方向です。ただ、米軍の横須賀基地からはすでに1000トンの真水や機材の輸送を行うための船が出ていますが、作業開始には早くても3日間はかかるとしています。厳しい状況を受けて、アメリカ側が乗り出した形となっています。